【FFBE】ALL輝源の入手方法と使い方

PR

ALL輝源

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のALL輝源の入手方法と使い方記載しています。ALL輝源の使い方や誤使用の注意、ALL輝源使用のおすすめキャラなども紹介。FFBEのAll輝源を使う際の参考にしてください。

ALL輝源の入手方法

プレミアムボックス購入で入手

プレミアムボックス2

期間限定で販売されるスーパープレミアムボックスに、ALL輝源が含まれていることがあります。現状最も入手機会として多いのがプレミアムボックスの購入です。

1,2ヶ月に1回程度の頻度で販売されるため、こまめに確認して販売機会を逃さないようにしましょう。

イベント報酬

英雄ボックス召喚

ALL輝源を入手できるイベントが不定期で開催されます。開催は頻繁にではありませんが、イベントを周回することで入手できる場合もあるため、各種期間限定イベントには積極的に参加しましょう。

特に周年記念イベントが行われる4月、10月のイベントではALL輝源が配られやすい傾向にあります。

常設コンテンツでは入手不可

ALL輝源が入手できるのは、期間限定のイベントや期間限定ガチャのおまけであることがほとんどです。常設コンテンツでの入手はできません。

ALL輝源が必要な場合は次の販売時期に備えてラピスを貯めておきましょう。

ALL輝源の使い方

ロック機能が使えないので注意

ALL輝源の誤使用をしない覚醒手順
1体目の星5キャラを「覚醒変換」でキャラ固有の輝源に変える
※トラマスを取るなら、トラモグなどでトラスト値100%にしておく
2体目の星5キャラを星6に覚醒し、レベル100まで上げる
「ユニット覚醒」画面で対象キャラを選択
素材の表示がキャラ固有の輝源であることを確認し「覚醒」を実行

ALL輝源には、合成間違いなどを防ぐようなロック機能がありません。キャラ固有の輝源を所持しない状態で星7覚醒しようとした場合、自動的にALL輝源による覚醒の確認画面が表示されます。

2体所持しているキャラに間違えて使わないようにするには、必ず1体目を先に「覚醒変換」で固有輝源に変え、その後2体目を星7覚醒するという順序を守りましょう。

使用法は固有の輝源と同じ

ALL輝源の使い方

ALL輝源の基本的な使用方法は、キャラ固有の輝源と変わりません。星7にしたい星6キャラをレベル100まで上げ、「ユニット覚醒」画面を開いて対象キャラを選びます。

対象キャラの固有輝源を所持していなければ、自動でALL輝源を消費して星7覚醒するかどうかの確認画面が出ます。自分が所持している輝源は、ホーム画面「アイテム」から「素材」の一覧に行くと確認できます。

星7覚醒のやり方はこちら

ALL輝源おすすめキャラ

フェス限定星5キャラ

おすすめキャラの例
美しき死神クジャ美しき死神クジャ ポネポネ 聖騎士セシル聖騎士セシル

召喚フェス限定の星5キャラは、セレチケによる交換ができません。星7覚醒させるために2体必須なのに、2体目の入手が難しいフェス限キャラは優先的にALL輝源を使いましょう。

NVという上位レアリティが実装された現在でも、フェス限キャラは十分活躍できています。

スパトラ報酬が優秀なキャラ

おすすめキャラの例
冒険者ロック冒険者ロック セオドアセオドア フィーナ&チョコボフィーナ&チョコボ

スパトラ報酬獲得のために星5キャラの覚醒を進めたい場合、ALL輝源を使うのは効果的な使い方です。スパトラ報酬は装備として手元に残るため、将来的に優秀なキャラが実装されても使い回せます。

キャラとは違い上位キャラ入手後も使えるので、長期的に見るとスパトラ報酬のためにALL輝源を使うのは大変おすすめです。

入手手段がないキャラ

おすすめキャラの例
魔道士ウルノーガ魔道士ウルノーガ キマリキマリ セナイダセナイダ

期間限定ガチャでしか排出されないキャラや過去のイベント報酬キャラは、機会を逃すと星7覚醒が難しい仕様です。輝源がショップに並ぶのを待つ手もありますが、緊急で覚醒させたい場合はALL輝源を使うしかありません。

セナイダはこれからも入手機会のあるキャラですが、複数体入手が難しいので同キャラ編成やスパトラ獲得を狙う場合はALL輝源が半ば必須です。

EX特典キャラ

おすすめキャラの例
ロレーヌロレーヌ メディエナメディエナ カルエラートカルエラート

EX特典キャラは課金特典なので、複数体の入手が難しいキャラです。星7覚醒やスパトラ獲得を狙う場合は優先的にALL輝源を使う価値があります。

特にロレーヌはNV覚醒ができるため、4体揃えてスパトラ報酬を獲得してもまだ最大覚醒には至りません。ALL輝源をうまく使って、少しでも必要数を減らしましょう。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー